最近話題になっている(いた?)白いタイ焼きを初体験しました
皮がモチモチしていて今までのものとは明らかに違いますね
「タイ焼き」ではない新しいジャンルの食べ物じゃないでしょうか
で、これを5個ほど買ったのですが我が家では評判が悪い!
いくつもの食べかけが残ってます(笑)
二度と食べることがないかも・・・・・さようなら白いタイ焼き(笑)
EXILIM ZOOM EX-Z1000

- 2009/09/29(火) 22:42:09|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
子供の頃に釣りの対象魚としては面白いが食べると不味い
と聞かされていたマンボウのような形をしたマナガツオ
それが聞き間違いだったのかどうか分かりませんが
今では高級魚として流通しているようですね
それの西京漬けを食べたのですが
美味くない魚というイメージが先行して味は「???」でした
もったいないことをしましたね(笑)
PENTAX K100D

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2009/09/28(月) 13:42:20|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
在庫整理です
焼肉系と唐揚げばかり食べていたんですね
EXILIM ZOOM EX-Z1000

テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ
- 2009/09/25(金) 14:21:22|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
体調不良なので遠出はしないけど出かけた気分を味わいたいなら裏口から入るPA(笑)
ということで早朝に目が覚めてしまったので
御馴染みの中井PA(下り)で朝飯を食べてきました
今日のは左上の「秋の中井まんぷくセット」なんですが
これを食べたのが朝の6時頃
風邪による鼻づまりで味が分からない上に
寝起きで身体が覚醒してないところにガッツリ入れたので
帰り道で気持ち悪くなってしまいまた
何事も「ほどほど」というのが大切かと・・・・・(笑)
他はフイッシュフライ定食、ねぎ味噌らーめん、山菜そばです
※新メニューが続々と登場していて行く楽しみが増えました
EXILIM ZOOM EX-Z1000
※今まで食べたものメインメニュー 秋の中井まんぷくセット 850円
フイッシュフライ定食 700円
ねぎ味噌らーめん 620円
山菜そば 460円
朝のハムエッグ定食 500円
朝の焼き鮭定食 500円
豚ニラ玉丼 500円
カレーライス 480円
みそらーめん 500円
小ライス 100円
雪国まいたけそば 460円
スーパージャンボチキンカツカレー 830円
カツカレー 730円
カレーうどん 490円
ライス 150円
かけそば 330円
とんかつ定食 780円
大揚げそば 450円
もっこりみそラーメン 680円
月見つくねそば 650円
豚肉うどんセット 620円
ねぎラーメン 600円
ジャンボコロッケ定食 780円
かき揚げ玉子うどん 480円
ロースカツ定食 650円
生姜焼き定食 840円
冬の中井まんぷくセット 850円
中井おすすめセット 730円
スーパージャンボチキンカツ定食 720円
さば味噌煮定食 690円
味噌チャーシュー麺 620円
豚汁定食 560円
朝定食 450円
特朝定食 600円
かき玉丼 500円
肉野菜炒め定食 850円
アナゴ天丼 620円
ジャンボメンチカツ定食 660円
中井のカツ丼 680円 ×2
サイドメニュー 納豆 60円
生卵 40円
キムチ 150円
高菜 80円 ×3
米沢牛コロッケ 180円
大盛りライス券 50円 ×2
テーマ:サービスエリアで食事♪ - ジャンル:グルメ
- 2009/09/23(水) 17:03:06|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
風邪の症状が緩和されてきたので
調子に乗って飲み過ぎたら(笑)バランスを崩して肋骨を強打してしまい
くしゃみ、咳をする時はもちろん
ドアの開閉をするだけで激痛が走るようになりました・・・・
SWは、お出かけ×、飲み屋訪問×・・・何も出来ません(笑)
写真はマグロの尾の部分を輪切りにしたステーキ
酒の肴というより御飯のオカズに合う味付けです
PENTAX K100D

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2009/09/22(火) 19:28:54|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
発熱、鼻づまりで苦しんでいるのに酒を飲む気力だけは健在(笑)
PENTAX K100D

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2009/09/21(月) 04:32:09|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
世の中SWで何処も混雑していると思いますが
自分は明日まで仕事してます
明後日から連休に入りますが風邪をひいてしまい体調が悪いので
引き篭もりの生活を送る予定です
今日の昼食は昨年始めに出前を頼んで以来の
本当に不味い(笑)店のラーメンとチャーハン
このブログでは3度目の登場です
前回と前々回は↓
http://ss0806.blog29.fc2.com/blog-entry-36.htmlhttp://ss0806.blog29.fc2.com/blog-entry-68.htmlこの日のチャーハンは、とにかく塩辛い!
ラーメンも出前だから麺がのびてしまうのは仕方ないけど
これは明らかにのび過ぎていて話にならないレベルでした(笑)
まぁ不味くても腹痛を起こさないだけマシかな(笑)
EXILIM ZOOM EX-Z1000

- 2009/09/20(日) 17:10:08|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
数年前まで好きではなかったウニ
今では大好きとまではいかないけどまぁまぁ好きになりました
若い頃に函館の朝市で何を思ったのかウニ丼を注文して
盛られているウニを仲間にあげて
自分は御飯と味噌汁だけ食べたこともありましたね~
これからはそんなバカげた事は神に誓ってもやりませんよ(笑)
PENTAX K100D

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2009/09/18(金) 15:59:01|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨年末以来の上り車線の中井PA
今日は秦野中井←→大井松田を往復しました
一般道を通っても掛かる時間が変わらないような場所で用事があったのですが
気分的に高速道を走りたかったので・・・・(笑)
蕎麦とうどんが売りだったのに最近はカレーライスもメニューに加わって
なんとなく変な方向へ行ってるような気がします
カレーうどんは許せますけど・・・・・
いろいろと悩んだけど一番ポピュラーな「かけうどん」に決めて
茄子天、ちく天をスルーして選んだものが厚みのある「かきあげ」
それを「かけうどん」に乗せて食べたのですが
凄く油っこくなってしまって・・・・体調万全だったのに完食するのに苦労しました(笑)
麺にコシがあり美味いけど他とのバランスが悪いようです
久しぶりに上りのPAを利用しましたけど
やっぱり気持ちは下りのPAかな
EXILIM ZOOM EX-Z1000

- 2009/09/17(木) 18:09:30|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
串焼きはオリーブオイルを塗ってから焼いたので
香りが豊かでプリプリに仕上がっていました
ネギとの相性も良かったですね
お好みで柚子胡椒を付けて食べても良いと思います
自分は苦手なのでそのまま食べますけど(笑)
刺身はイカとのハーフ&ハーフ
今になって思うとどちらも甘味を味わえるもので選び方を間違えてしまったようです
マグロかシメサバにしておけば良かったかもしれません
後悔先に立たず・・・・いつものことです(笑)
PENTAX K20D


テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2009/09/16(水) 16:25:34|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
家族全員が喜ぶようなものにすれば良いのに
酒飲みの性なのか肴になるものしか目に入りませんでした(笑)
歯応えバツグンで食べるのに少々苦労しましたが味付けは良い感じ
炭火で焼けばこれの美味さを最大限に引き出せそうな気がします
PENTAX K20D

テーマ:お取り寄せグルメ - ジャンル:グルメ
- 2009/09/15(火) 16:37:07|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
あっさりの塩とこってりのタレ
毎度お馴染みのものなので特にありません(笑)
PENTAX K20D


テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2009/09/14(月) 18:12:34|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
特に何もやる事がなかったので東名高速に乗って
PAでラーメンを食べて帰ってきました
ただそれだけです(笑)
秦野中井IC→鮎沢PAでラーメン→御殿場IC→秦野中井ICのルートです
バカですよね(笑)
値段が安い割にはそれなりの味のラーメンですが
東名往復の料金をプラスするとべらぼうに高くなりました
ラーメン500円、往復で1100円・・・・計1600円(笑)
裏口から入る中井PAにしておけば良かった・・・・
EXILIM ZOOM EX-Z1000

- 2009/09/13(日) 19:33:58|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
関東ローカル局のテレビ神奈川で
あっぱれ!KANAGAWA大行進 という番組を放送しているのですが
今夜の放送内容は我が地元の二宮町なんです
そのロケが朝から行われているという情報が舞い込んできたので
ミーハーしてきました(笑)
二宮といえば地引網(?)なんですが
先週、先々週は大漁だったのに不漁男の自分がいたせいなのか
今日は・・・・(笑)
他の場所でもロケをしているので
とりあえず今夜の放送を楽しみにしてます
万が一ですが坊主頭のロクデナシっぽいのが映っていたら
それは自分ですからテレビ神奈川を視聴できる方はお見逃しなく(笑)
さすが芸能人!オーラが出てました
PENTAX K20D


テーマ:情報番組 - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2009/09/12(土) 11:52:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
酔っていれば何でも美味く感じてしまうんでしょう(笑)
今になって振り返ってみるとトロみが強くて御飯と絡まないし
具材も大したこと無かったんですけど
食べている時 “だけ” はメチャクチャ美味くて世界一の中華丼だと思ってました
社員旅行で温泉街の中華料理屋で食べたラーメンと同じくらい美味かったです
酔っ払いの味覚・・・・恐るべし(笑)
EXILIM ZOOM EX-Z1000

- 2009/09/06(日) 20:31:13|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
サンマの美味い季節になりました
今年は去年を上回る豊漁で市場価格も2割ほど安くなっているそうです
不況の世の中には強い味方です
サンマといえば塩焼きが思い浮かびますが
酒の肴なら刺身か竜田揚げがいいと思います
揚げ物好きというのもありますけどね(笑)
今年はサンマを食べる機会が多くなりそうです・・・・
PENTAX K20D

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2009/09/05(土) 17:39:07|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
真夜中というか夜明け近い時間の食事
すべて「なか卯」です
お腹が一杯になって電車に乗れば
酔いも手伝って居眠りして乗り過ごしの“往復”しちゃいますよね
同じ事を数え切れないほどやっているのに
気をつける?注意する?まったくありません(笑)
ダメだなぁ・・・・・
EXILIM ZOOM EX-Z1000 / W63CA

- 2009/09/03(木) 17:14:32|
- カツ丼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
マグロ、ヒラメカンパチ?、タコの盛り合わせ
マグロを一切れしか食べてないんです・・・・
もっと食べたかった(笑)
PENTAX K20D

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2009/09/02(水) 14:45:29|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
輸入物なので香りがイマイチ足りないから
焼きより天ぷらのほうが味が引き立つかもしれません
見た目は焼きマツタケのほうが上ですけどね
小ぶりなのでアッという間に食べ終わってしまい
秋を感じる余裕すらありませんでした
もったいない事をしたかな(笑)
PENTAX K20D

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2009/09/01(火) 15:02:30|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8