名前を見るのを忘れちゃいました(笑)
鼻が犬っぽいからオオカミかな・・・・
PENTAX K20D

- 2011/05/31(火) 18:20:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昔から大好きな「カワハギのミリン干し」
これだけを買うために自宅から40キロほど離れたところの
干物銀座と呼ばれる静岡県の網代まで買いに行ったことが何回もありました。
悲しいことに10年ほど前にお気に入りの干物屋さんは店仕舞いしてしまい
その後は網代の他店舗を含め色々なところで「カワハギのミリン干し」を買い求めましたが
未だに上回る物に出会えていません・・・・
で、近所の店のメニュー(定番以外)で「カワハギのミリン干し」の文字が目に入ったので注文したら・・・・
焼き過ぎでカリカリした食感(笑)
モノが小さいから焼き加減に気を配ってくれたらなぁ・・・・次に期待したいです・・・
GR DIGITAL III

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2011/05/30(月) 01:09:45|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
この店のママさんが作る煮魚系は家庭で作るものと高級店の中間くらいの味
そこが絶妙なバランスというか・・・食べる側にしてみたら何とも言えないところで・・・・(笑)
PENTAX K100D

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2011/05/27(金) 13:19:16|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

近所のラーメン屋の味噌ラーメン
バターをトッピングしてありますが左が今までのもので
下が味噌の産地を仙台から信州に変更した新味噌ラーメン
震災の影響で使用していた味噌が手に入らなくなったので信州のものに変更したそうです
見た目では新しいほうが味噌っぽいようですが味は大して変わらなかったですね
そう感じたのは酔っ払ってたからでしょう(笑)
GR DIGITAL III
- 2011/05/26(木) 23:48:24|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
重要でもない・急ぎでもない用事でしたがなんとなくそんな気分になったので
昨日は合羽橋道具街まで行ってきました
アッという間に用事も済んだので滞在時間30分ほど・・・・
午前11時過ぎに自宅を出発して15時過ぎには帰宅
時間、ガソリン、お金・・・・無駄に使ってるなぁ(笑)
GR DIGITAL III

- 2011/05/25(水) 19:18:15|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

変な名前だな・・・・と思ったら焼酎ではなく日本酒でした
地元産レモンの果汁やハチミツを使った日本酒です
ジュースのような味で女性向きですね
焼酎ガッツリ系の自分には軽過ぎました(笑)
GR DIGITAL III

- 2011/05/25(水) 10:10:24|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
目当ての店が休みだったのでファミレスでランチ
780円(税込819円)の天重だけどなかなかイケました
でも、食べたかったものではないので心はスッキリせず(笑)
はぁ・・・・・釜飯が食べたかった(笑)
GR DIGITAL III

- 2011/05/24(火) 17:16:27|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
フードコートで食べたラーメン
都内などの激戦区では使用している素材など何かに特化していなければ成功しないと思いますが
ここは老若男女が集うフードコート
それを思えば納得する味のラーメンでした。ただ、味玉は半熟が良かったかな(笑)
GR DIGITAL III

- 2011/05/23(月) 20:51:31|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
正規の値段じゃ手が出ないのでアウトレットへ行ったら必ず買います
この店だけで5000円くらい使っちゃいました(笑)
PENTAX K20D

- 2011/05/21(土) 18:16:48|
- 買い物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
日テレ系列で毎週土曜日18:30~19:00に放送している
満天☆青空レストラン先週の放送は「北海道函館市でホッケ!!」でした
メインの宮川大輔さんやゲストのスザンヌさんが大きなホッケを美味しそうに食べてましたねぇ・・・
この番組を見た後だったら美味さも違っていたかもしれないなぁ・・・・・
事前に分かっていれば注文しなかったのに(笑)
PENTAX K100D

- 2011/05/19(木) 00:01:31|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
冷めても失われないサクサク感・・・・
プロの技を自宅でも味わいたいと思って試してみても上手くいかず・・・・
まぁ、誰にでも簡単に出来たら「プロの技」とは言えないか(笑)
PENTAX K100D

テーマ:天ぷら - ジャンル:グルメ
- 2011/05/18(水) 00:43:55|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今回食べたのは地元産落花生で作ったピーナッツ味噌(ピリ辛)を使用した「味噌カツ丼」680円
「(ピリ辛)」と書いてあったから少しは味噌ダレが辛いのかと思ったら・・・・メチャクチャ甘い(笑)
多少クドさを感じたものの御飯との相性はそこそこ良かったです
もう少しタレが少な目のほうがバランスが取れているのかな・・・・
GR DIGITAL III
※今まで食べたものメインメニュー もっこりスタミナ丼 650円
秋の中井まんぷくセット 850円
フイッシュフライ定食 700円
ねぎ味噌らーめん 620円
山菜そば 460円
朝のハムエッグ定食 500円
朝の焼き鮭定食 500円
豚ニラ玉丼 500円
カレーライス 480円
みそらーめん 500円
小ライス 100円
雪国まいたけそば 460円
スーパージャンボチキンカツカレー 830円
カツカレー 730円
カレーうどん 490円
ライス 150円
かけそば 330円
とんかつ定食 780円
大揚げそば 450円
もっこりみそラーメン 680円
月見つくねそば 650円
豚肉うどんセット 620円
ねぎラーメン 600円
ジャンボコロッケ定食 780円
かき揚げ玉子うどん 480円
ロースカツ定食 650円
生姜焼き定食 840円
冬の中井まんぷくセット 850円
中井おすすめセット 730円
スーパージャンボチキンカツ定食 720円
さば味噌煮定食 690円
味噌チャーシュー麺 620円
豚汁定食 560円
朝定食 450円
特朝定食 600円
かき玉丼 500円
肉野菜炒め定食 850円
アナゴ天丼 620円
ジャンボメンチカツ定食 660円
中井のカツ丼 680円 ×2
中井の親子丼 500円
ピリ辛元気ラーメン 630円
味噌カツ丼 680円
サイドメニュー 納豆 60円
生卵 40円
キムチ 150円
高菜 80円 ×3
米沢牛コロッケ 180円
大盛りライス券 50円 ×2
- 2011/05/17(火) 00:01:59|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ホタテの肝は白とオレンジどちらが美味いのか?という話になり
それぞれのホタテを用意して肝を半分ずつにして
「天然ホタテの浜焼き」「ホタテバター」と2つの料理を作ってもらい味の違いを確かめてみました
が、
味も食感の違いも分からず・・・・・結論としては「どちらも美味い」(笑)
GR DIGITAL III


テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2011/05/16(月) 00:10:42|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
麺にスープが絡んでこないし、そのスープ自体も何の味だか分らなかったです
自分の味覚がおかしいのかと思ってカミさんにも食べさせてみましたが「????」でした(笑)
チャーハンは美味かっただけに残念・・・・・
GR DIGITAL III

- 2011/05/14(土) 17:33:36|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
蕗・わらび・塩辛・牡蠣
それぞれ良い仕事してますよ~
一品だけだと迫力に欠けますが大物(笑)のお供に最適な肴でした
GR DIGITAL III / PENTAX K20D

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2011/05/13(金) 00:20:36|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ただ今発売中の「YOKOHAMA Walker」
今号は下記の特集が組まれているのですが・・・・・
『ポストシロコロホルモンは?
2011ブレイクするのはこのメニューだ!神奈川ご当地「新」B級グルメ総選挙』そこにカミさんの実家の店が載ってました
いいのかなぁ・・・・(笑)
GR DIGITAL III

- 2011/05/12(木) 00:05:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
カットレモンが小さいのではなく貝が大きいんです
これはハマグリや最近浦安あたりで密かなブームになってる?ホンビノス貝じゃないですよ
大アサリです
近年は国産物が激減していて大半が輸入物になってるそうですが
味は旨味がギュッと詰まっていて美味かったです
春物だと産卵前の今頃までが旬なので何処かで見かけたら食べてみてください
シンプルに醤油をかけただけがベストだと思います
PENTAX K100D

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2011/05/11(水) 00:48:17|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
自宅に咲いてる花・・・・・自分は花より団子系だからこれの名前など知りません
不気味です(笑)
GR DIGITAL III

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2011/05/10(火) 13:22:09|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
飲み過ぎ?
身体が火照っていたのでしょうか・・・・
アイスが美味かったです!2つ食べちゃいました(笑)
GR DIGITAL III

- 2011/05/10(火) 02:20:53|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ここは足柄SA(上り)のフードコートにあるラーメン店
ラーメン界の鬼といわれているあの人がプロデュースした店?
写真がデカデカと貼ってありました
厳選された素材を使っているんでしょうか・・・・
お値段が少々高め(880円)なところ以外は言うことないと思います
スープにコクがありストレート麺との相性も良いですね
チャーシューも厚くて美味かったです
でも高速道路系のラーメンでは東北道の佐野SAのラーメンのほうが好き(笑)
GR DIGITAL III

- 2011/05/09(月) 10:56:13|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
地元で揃う商品でしたがGWなので遠出して買い出しをしてきました
無駄に動くのが好きです(笑)
帰りは足柄SAに立ち寄って飯&休憩
その時に撮った富士山です・・・・・
PENTAX K100D

テーマ:富士山 - ジャンル:写真
- 2011/05/08(日) 20:18:02|
- 富士山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
自宅でノンビリ呑んでいたら息子夫婦が突如訪問。
自分の子供でさえ抱いたことがなかったのに酔った勢いもあって初めて赤ん坊を抱っこしました(笑)
酒臭くても泣かずに我慢してくれてありがとう!
大きくなったら一緒に美味いものでも食べようね(笑)
GR DIGITAL III

テーマ:初孫だよ - ジャンル:育児
- 2011/05/08(日) 00:46:02|
- じじ馬鹿
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
夏にピッタリな肴といえば新生姜
味噌をつけてシンプルに食べるのも良いですが手間を一工夫加えていただくのがコレ
新生姜に豚バラを巻いて肉に火が通ったところで出来上がり
脂の甘味と生姜の辛さがマッチしていて美味いです
ちなみに自宅で真似をしてみましたが輸入物の安肉で作ったために歯ごたえのバランスが崩れちゃって
口の中にいつまでも肉が残ってました(笑)
食材をケチってはダメですね・・・・
GR DIGITAL III

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2011/05/07(土) 01:58:39|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
通年出回ってるナスが前面に来ちゃってますが
旬のタケノコや大好きなタラの芽などの天ぷらの盛り合わせ
タケノコは塩、その他は天つゆで美味しくいただきました。その分、酔いも回りましたけど(笑)
GR DIGITAL III

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2011/05/06(金) 12:22:23|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ