今日は義母の一周忌法要
諸々と終わった後の食事の時にかなり飲んじゃいました
今現在酔っ払ってます(笑)
それでもこれから飲みに行こうとしているのだから始末に負えません(笑)
明朝は二日酔い確実だろうな・・・・・
PENTAX K-5

- 2012/05/30(水) 15:57:18|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
東名高速と伊豆・箱根方面の観光地を結ぶ有料道路「小田厚(通称)」の大磯PA
このブログには東名の中井PAに続く頻度で登場しているはず・・・・・
今回は余計なものは使用せずに魚のすり身と調味料のみで作った竹天が乗った
その名もズバリ「こだわりちくわ天うどん」(450円)を食べました
NEXCO中日本が平成23年2月7日から4月15日までの間に実施した
麺類の味に関するアンケート調査においてトップクラスの評価を受けました
たしかに竹輪を食べてみると魚の味がギュッ~と詰まってる感じで市販のものとは明らかに違って美味かったです
つゆが薄味だから竹天の良さが生かされてましたね
値段的にもリーズナブルでオススメの一品だと思います
※NEXCO中日本のサイトより引用

GR DIGITAL III

- 2012/05/28(月) 22:40:48|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
靖国神社に来たなら境内に併設されてる遊就館も見ないといけませんね
有料の展示コーナーは涙もろい自分には少々つらいので今回も1階の無料のフロアのみ見学
売店で自分自身へのみやげを買って帰りました・・・・・
PENTAX K-5



- 2012/05/26(土) 16:34:28|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
3年ぶりに参拝
小学生の遠足や遺族会の方が乗ってこられたバスがたくさん停まってました
前回は7月13日から16日まで行われている
「みたままつり」の時に来てたんですね
この「みたままつり」の期間は靖国神社が一番華やかになります
行きたいけど今年は仕事や行事が入っていて無理っぽい・・・・・
来年に期待です
PENTAX K-5


- 2012/05/25(金) 12:31:18|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日は東京都台東区にある料理関係の物なら何でも揃うといわれている
「かっぱ橋道具街」に用事があったので行ってきました
そこから見るスカイツリー
約2Km離れていますが圧倒的な存在感でしたよ
近くまで行ってみたかったけどオープンして間もないこともあり
大混雑していると思い近寄るのを諦めて久しぶりにあの場所へ・・・・・
つづく・・・・・
PENTAX K-5


- 2012/05/24(木) 18:06:39|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
所用で出かけた時の帰りに立ち寄った東名高速海老名SA(下り)のフードコートで食べたラーメン
際コーポレーションという会社の出店で「麺房 いろどり家」という名前で営業しています
日本屈指の来客数を誇るSAだけあって変なものを出すわけがなく
それなりに美味いラーメンだと思います
特徴は?と聞かれると・・・・・万人受けする味なのが特徴かな(笑)
魚介系風味のあるスープだったような・・・・・イマイチ思い出せません(笑)
GR DIGITAL III

テーマ:高速SA/PAグルメ - ジャンル:グルメ
- 2012/05/23(水) 10:01:02|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
トリガイは甘味があり、赤身は微かに酸味が感じられるもの
どちらかというと貝類を好んで食べないのですがこれはホタテ・ホッキ貝と同じくらい好き
トリガイは出される直前、まな板に叩きつけて身を引き締めるので丸まってます
そうすることによって甘味や歯応えが増すんだとか・・・・・・食べ比べたことがないから分からないです(笑)
PENTAX K-5

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2012/05/22(火) 10:13:59|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
6時30分過ぎにチラッと見えただけ(笑)
この後は雨に降られて太陽が見えなかったです・・・・・・
PENTAX K20D

- 2012/05/21(月) 10:18:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
刺身用に捌いたタチウオを無理を言って焼いてもらいました
なので、上下にある小骨がなく非常に食べやすかったです
今回は焼酎ではなく日本酒
試飲も含め4合くらい飲んだかなぁ・・・・・(笑)
完璧に二日酔いです・・・・・・
PENTAX K-5

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2012/05/20(日) 16:12:35|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
来月初めにお出かけするので、その準備のために買い物などをしてきました
買い物が終わってのランチは和食系の店
メニューを見てあれこれと悩んだ末に選んだのはアジフライ定食(1000円)
小ぶりのアジだから脂の乗りと身の厚さは微妙でしたが
生の魚をさばいた物を揚げているからホクホクな感じで美味かったです
冷凍物じゃないアジブライを食べたのは久しぶりで満足しました
御飯のおかわりが無料だったけど、今夜は飲みに行くから我慢(笑)
「またお越しくださいませ~」と言われて「じゃあ、また来るよ」と返答したかった店でした(笑)
GR DIGITAL III

- 2012/05/19(土) 16:10:20|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
孫が好きだというので数年ぶりにイチゴを買いました
美味そうに食べる姿を見ると自分も幸せになります(笑)
PENTAX K-5

- 2012/05/18(金) 13:21:28|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
21日の日食に向けて即席フィルターで太陽を撮影
下はトリミングしてあります
適当に作ったフィルター(製作費200円)の割には良い感じかな・・・・・
PENTAX K20D


- 2012/05/17(木) 12:20:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
早朝に麺類の事を考えてたら無性に食べたくなったのでいつもの中井PAに行ってきました
上り線の讃岐系も考えましたが今回は関東風の下りです
特別なものがあるわけじゃなく極普通の味
早朝だからこれくらいで十分です
欲求が解消されて満足しました!
何で早朝に麺類の事を・・・・・と不思議がる方がいると思いますが、それは秘密です(笑)
GR DIGITAL III
※今まで食べたものメインメニュー かけうどん 330円
メンコロ定食 660円
ねぎらーめん 680円
もっこりスタミナ丼 650円
秋の中井まんぷくセット 850円
フイッシュフライ定食 700円
ねぎ味噌らーめん 620円
山菜そば 460円
朝のハムエッグ定食 500円
朝の焼き鮭定食 500円
豚ニラ玉丼 500円
カレーライス 480円
みそらーめん 500円
小ライス 100円
雪国まいたけそば 460円
スーパージャンボチキンカツカレー 830円
カツカレー 730円
カレーうどん 490円
ライス 150円
かけそば 330円
とんかつ定食 780円
大揚げそば 450円
もっこりみそラーメン 680円
月見つくねそば 650円
豚肉うどんセット 620円
ねぎラーメン 600円
ジャンボコロッケ定食 780円
かき揚げ玉子うどん 480円
ロースカツ定食 650円
生姜焼き定食 840円
冬の中井まんぷくセット 850円
中井おすすめセット 730円
スーパージャンボチキンカツ定食 720円
さば味噌煮定食 690円
味噌チャーシュー麺 620円
豚汁定食 560円
朝定食 450円
特朝定食 600円
かき玉丼 500円
肉野菜炒め定食 850円
アナゴ天丼 620円
ジャンボメンチカツ定食 660円
中井のカツ丼 680円 ×3
中井の親子丼 500円
ピリ辛元気ラーメン 630円
味噌カツ丼 680円
サイドメニュー 納豆 60円
生卵 40円 ×2
キムチ 150円
高菜 80円 ×3
米沢牛コロッケ 180円
大盛りライス券 50円 ×2
- 2012/05/15(火) 10:47:20|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
湘南ゴールドとは今村温州(父)とゴールデンオレンジ(母)を掛け合わせて誕生した神奈川の新ブランド
見た目とは違い甘味があって酸味とのバランスも良く非常に美味いです
数年前から市場に出回っていますが出荷量が少なかったので今まで食べたことがなく
気になっていた存在ではありましたが、今回ゼリーに形を変えて我が家にやってきました
でも1つだけです(笑)
これを食べてみて思ったこと・・・・・
湘南ゴールドそのものを食べたい!
上に乗ってるカットされた湘南ゴールドがメチャクチャ美味かったです
もちろんゼリーも美味かったですよ(笑)
PENTAX K-5

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ
- 2012/05/14(月) 10:01:15|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
土曜日の夜7時からテレビ東京系列で放送している「土曜スペシャル」
放送は「東海道歩き旅 105km6日間ふれあい珍道中」という内容で
東京の日本橋~箱根の関所を目指すというもの
もちろんコースになっている我が町も映るかも・・・・と思い番組を観ていたら・・・・・
なんと!馴染みの店で照英さんが食事しているじゃないですか(笑)
詳しいことは書きませんけど、う~ん・・・・何とも言えねぇ・・・・・(笑)
↓ その店で食べたクジラのベーコンです
GR DIGITAL III

- 2012/05/13(日) 00:50:48|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
朝帰りの定番といったらラーメンですが、いつも立ち寄ってるラーメン屋さんはAM5:00に閉店
なので、24時間営業の「なか卯」で〆。これを食べたのがAM5:30頃
気持ちと身体が若いのか、ただ単に馬鹿なのか・・・・・(笑)
GR DIGITAL III

- 2012/05/12(土) 16:39:51|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
上から美味しかった順に並べてあります。(個人的な感想です)
一番下だからといって不味いわけじゃありませんよ(笑)
一番は子供の頃から食べ慣れている鯵の押し寿司
酒の肴にピッタリです(笑)
PENTAX K-5




- 2012/05/10(木) 16:09:54|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今日は新東名を使って富士山方面へドライブしてきました
昼食は、
本手打ちそば蕎友館さんで・・・・3度目の訪問です
前2回は冷たい蕎麦の「上天せいろ」「トロトロ玉子の親子丼」だったので
今回は温かい蕎麦の「上天ぷらそば」にしました
出てきたのは、かけそばと桜えびのかき揚げメインの揚げたての天ぷら
別盛りだから天ぷらのサクサク感が損なわれずに最後まで楽しめました
こんな上品な食べ方をしたのは生まれて初めてだったから緊張しちゃいましたよ(笑)
また宜しくお願いします!カミさんも喜んでました(笑)
今日は有意義な1日を過ごせたかな~・・・・・
PENTAX K-5

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ
- 2012/05/08(火) 17:34:59|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
このGW期間中“も”たくさん飲みました
あれこれ食べてビールを飲んでも例のヤツが発症しなくてホッとしています(笑)
もう今まで通りの生活を送っても大丈夫かな・・・・(笑)
GR DIGITAL III

- 2012/05/07(月) 15:51:11|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日はGW期間中唯一フリーな日
午前中は大雨が降っていたので見物客は多くないだろうと思い
以前から気になっていた小田原北條五代祭りを見に行ってきましたが・・・・お客さんは多かったです(笑)
小田原北條五代祭りは戦国時代に小田原を中心に周辺を治めていた北條氏5代を偲ぶ祭りで
武者に扮した人たちの行列などを中心とした市内最大の祭りなんだそうです
その武者隊の中で小田原出身の阿藤快さんを発見!
さすが芸能人!オーラがありました。盛り上がり方も半端じゃなかったです(笑)
PENTAX K-5

- 2012/05/03(木) 17:08:36|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
鰹節はプリン体を多く含んでいて食物の中でもトップクラス
朝飯の時に鰹節がたっぷり入ったふりかけ10gほどを食べたのですが
夕方になってから足の親指の付け根がズキズキ痛んでます(笑)
鰹節が原因なのかな・・・・
ちなみに含有量を食品100gあたりに換算すると
巷で多いと言われているレバーは豚284.8、牛219.8、鶏312.2なのに対し鰹節は493.3
(公益財団法人 痛風財団 参照)
たった10g食べただけで痛みが出るとは思いたくありませんが、痛風持ちにとってかなり怖い食べ物ですね
↓ 梨の花だと思います
PENTAX K-5

- 2012/05/02(水) 18:08:05|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
早いもので今日から5月
あと少しで自分も連休に入りますが予定が目白押しで自由な時間は極僅か(涙)
でも、その中で目一杯楽しもうと思ってます!
お酒もたくさん飲むでしょう(笑)
PENTAX K-5

- 2012/05/01(火) 13:36:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6