昨年の3月以来のアボカドクリームチーズ和え
前回食べた時と変わった点は・・・・ツナが入ってる“かも”しれません
かも?ちょっと酔っ払ってたので・・・・(笑)
でも美味かったのだけは覚えてますよ(笑)
PENTAX K-5

- 2013/01/31(木) 17:16:42|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今夜はおでんで一杯やります
昨年からずっと食べたい気持ちがあったのですが機会に恵まれず今日に至りました(笑)
ちょっと材料を買い過ぎたかもしれないので、もしかしたら鍋2つ使うようになるかも・・・・(笑)
PENTAX K-5

- 2013/01/30(水) 16:49:33|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
近所の中華料理店のエビチリ2品
上は車エビを使ったお値段高めのもので下は一般的なもの
味付けはどちらも同じです
その味付けが・・・・
「ん?これクッ○ドゥのエビチリソースに似てない?」と
カミさんに言ってしまったほど似てました(笑)
それはクッ○ドゥが優秀なんでしょうね(笑)
PENTAX K-5


- 2013/01/29(火) 13:33:10|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
西湘PA(下り)は今まで一度も飲食や買い物をしたことがないPAでした(上りは何回もあります)
立ち寄ったのも車の免許を取ってから2回目かな・・・・
ここの人気(?)は「あさり潮騒ラーメン」なんですが
天邪鬼な気分だったので湘南しょうゆラーメン450円+おにぎり100円にしました(笑)
味は可もなく不可もない昔からPAで出されているようなラーメンでした
おにぎりは手作りで美味しかったです
東名の中井PA(下り)シリーズを完結させなきゃいけないのに
最近は近隣のPAに気持ちが傾いちゃってます(笑)
GR DIGITAL III

- 2013/01/28(月) 11:31:20|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
4次会で終わった後、自宅で仲間と朝6時過ぎまで飲んでました
まだ気持ち悪いのが治まってません(笑)
2月2日にも新年会がありますがその時はおとなしく・・・・・無理だろうなぁ(笑)
GR DIGITAL III


- 2013/01/27(日) 17:16:57|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今夜は新年会
酔った勢いで朝帰りコースにならないよう気をつけます(笑)
2次会で終わりますように・・・・・
PENTAX K-5

- 2013/01/26(土) 16:12:46|
- 富士山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
1週間ぶりに行っても「オヒサシブリデ~ス!」と言ってくる店長がいる
近所の中華料理店の炒飯です
まぁ、相変わらず味が薄いというか・・・・濃い味付けに慣れてるバカ舌だからそう感じるんでしょう(笑)
カミさんは何も文句言ってなかったですから味付けは普通?(笑)
米粒のパラパラ感は分かりましたよ(笑)
PENTAX K-5

- 2013/01/25(金) 16:50:31|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ブリ1貫、炙りタチウオ4貫、キンメダイ2貫
タチウオが特に美味かったです
炙ってあるから皮目が香ばしく脂も乗っていて・・・・・・
PENTAX K-5

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ
- 2013/01/24(木) 10:28:20|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
毎年恒例になりつつある板橋地蔵尊大祭へ行ってきました
帰りに馴染みの店に寄ってあれこれ食べて飲んだら一気に酔いが回ってしまって・・・・(笑)
ちょっと早いけど寝ます!おやすみなさい(笑)
PENTAX K-5

- 2013/01/23(水) 20:19:50|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
明日の23日は現在放送中のNHK大河ドラマ「八重の桜」の主役の新島八重の御主人だった新島襄の命日です
御存知ない方のために・・・・・
新島襄は現在の同志社大学の創設者でもあり福沢諭吉・大隈重信等と共に明治時代の六大教育家と言われてるそうです
簡単過ぎですみません(笑)
その彼が同志社設立運動中に心臓疾患を悪化させ
療養先である自分の住んでる隣町の旅館で亡くなったのが今月23日
彼の功績を讃えた石碑が建立されてるのを最近になって知ったので見学してきました
当日は碑前祭が午後2時から行われるそうですが
今年は大河ドラマの影響もあり盛大に行われるかも・・・・と期待してます(笑)
ちなみに明日の23日の自分の行動は
お参りすれば亡くなった方とそっくりな人に会えるかもしれないと言われてる
板橋地蔵尊大祭の日に行く予定(笑)
PENTAX K-5


- 2013/01/22(火) 02:37:30|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日は朝から地元のイベントのお手伝いをしてました
例年なら終わった後の飲み会に参加するのですがちょっとした用事もあったので帰宅
知り合いの露天商で買った焼き鳥があるので今夜はそれを肴にして家で大人しくしてます
誘いの電話があっても無視!するはず・・・・・(笑)
ケーブルテレビの取材がありカメラマンは可愛らしいお姉さんでした
PENTAX K-5

- 2013/01/20(日) 15:52:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
極細に切ったゴボウとニンジンの水分を飛ばし少々の三つ葉とホタテ貝柱を入れて
片栗粉をまぶし形を整え一気に揚げてあるのでいつまでもサクサクしているかき揚げ
ホタテバターと並び店の名物なんです
写真だと分かりづらいですが四つ切りにする前の大きさは直径が20cmくらいあります
油っぽくないから1人でも難なく食べきれちゃうんですよね・・・・・
2つ残しておみやげにするつもりでしたが全部食べちゃいました(笑)
家族に食べさせてあげたかったなぁ(笑)
PENTAX K-5

- 2013/01/18(金) 16:48:19|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
お世辞にもキレイと言えない店
年に何回か立ち寄って飲み食いしていますが
必ず注文するのがニラ肉炒め
いい加減そうな感じで作っているのですがなかなか美味くてこれが酒の肴に合うんですよ~
自宅で真似して作ってみても近づくことさえできない不思議な味なんです(笑)
それって酔っ払ってるから味の記憶がおかしいだけじゃ・・・・・
そうかもしれないですけどね(笑)
GR DIGITAL III


- 2013/01/16(水) 16:53:00|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
インフルエンザが治った昨日は地元で「どんど焼き」と呼ばれている行事に参加していました
朝から竹狩り・組み立てを手伝い後片付け後はお決まりの飲み会
さすがに病み上がりだったので体力が持たず2軒行っただけで帰宅
でも・・・・・それなりに二日酔い(笑)
PENTAX K20D


- 2013/01/14(月) 13:16:24|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
熱が下がらないので病院で診察してもらったらインフルエンザに感染してました
高熱のくせに食欲だけは衰えてないのが救いかな・・・・・ガッツリ食べてます
飲みたい気持ちはチョットだけ(笑)
体調が元に戻ったら皆様のところに伺わせていただきます
写真はフグの唐揚げ
PENTAX K-5

- 2013/01/09(水) 16:45:34|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日は寒気がしていて先ほど熱を測ったら38.3度ありました
体調万全だったら飲みに出かけるはずだったのに・・・・・
2~3日前からめまいがしていたのは風邪のせいだったんですね
今夜は自宅で軽く飲んで寝ることにします
決して風邪薬は飲みません(笑)
今夜の夕飯は鮭の親子丼
(イメージです)
GR DIGITAL III

- 2013/01/07(月) 19:03:52|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
昨夜は自宅で新年を迎えるはずが仲間からのお誘いのTELが掛かってきて3軒のはしご酒
何時に帰ってきたか分からないほどの泥酔です(笑)
今日は二日酔いが酷くて先ほどまで布団の中にいました
最悪の新年になっちゃいましたね(笑)
今年もよろしくお願いします!
PENTAX K-5

- 2013/01/01(火) 15:24:29|
- 富士山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10