周りの景色が良いとは言えません
斜め右の方向にマンションが建っていてそこから丸見えです(笑)
夕飯前後と翌朝に入りました
気持ち良かった~
GR DIGITAL III


- 2013/04/30(火) 06:35:54|
- 福島
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
旅館に到着です(笑)
ここは昨年3月に宿泊した時と同じ旅館
朝夕の食事は昨年とほとんど変わってません(笑)
先付が多少変わってるくらいかな・・・・
仲居さん「これはですね・・・・」
自分「料理の話は昨年も聞いてるからいいや」
こんなやり取りもありました(笑)
PENTAX K-5

GR DIGITAL III

- 2013/04/29(月) 10:15:16|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
SA・PAネタは今回が最後
次回は旅館に到着します(笑)
上河内SA
住所は宇都宮市・・・・・・それなら餃子を食べるしかないでしょ!
ということで餃子単品(300円)を注文
焼き面がパリッとしていて他の部分はツルツルな食感
中の餡もジューシーで美味かったです
この後、那須高原SA・福島在住の叔母宅にも立ち寄って旅館に到着・・・・・
PENTAX K20D

GR DIGITAL III

テーマ:高速道路(SA・PA)のうまいもの - ジャンル:グルメ
- 2013/04/28(日) 07:32:17|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
Pasar
「パサール」と読みます
パーキングエリアのPA
サービスエリアのSA
リラクゼーション(Relaxation)のR
これらを組み合わせた造語なのとインドネシア語の「市場」を意味しているそうです
ここはPAなのにSA並みに駐車スペースが広いのでいつも賑わってます
他には関越道の三芳(上り)京葉道の幕張(上下)がPasarですね
ここに到着したのが自宅から約4時間後
異常にペースが遅い(笑)
で、少し時間が早かったけど昼飯です
朝も食べてるし先々の事を考えて軽めにするつもりが・・・・・
ラーメン(620円)+味噌だれ焼きそば(380円)
写真には写っていませんが味付玉子(100円)も追加してます(笑)
ラーメンは不味くはないけど突出したものがなく普通の味
焼きそばは作り置きの悲しさが前面に出てました(笑)
次回もSA・PAネタです
まだ旅館には到着しません(笑)
PENTAX K20D

PENTAX K-5

GR DIGITAL III

- 2013/04/27(土) 02:49:15|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
内回りには2回ほど立ち寄ったことがありますが外回りは初めて
こちらにはNEXCO東日本の店舗&軽食コーナーがあり内回りはスリーエフ系Gooz Expressがあります
お茶で有名な狭山なので関連商品がたくさん並んでいました
せっかくなのでその中からペットボトルのお茶を購入
味は・・・・・他の商品と違いが分からなかったです(笑)
GR DIGITAL III



- 2013/04/26(金) 09:19:12|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
旅の始まりは自宅近くの大磯PAから・・・・朝飯です
ちょっとボケてたんでしょうね
券売機のメニュー画面の「こだわり」部分しか見てなかったようです
「こだわりちくわ天うどん」を食べるつもりが画面を押し間違えたのか
「こだわり揚げかまぼこそば」が出てきました(笑)
3種類の練物が乗ってますが
ちくわ天と比べると「こだわり」の部分が感じられなかったかな・・・・
でも、いろいろな練物の味を楽しめたのは良かったです
今回の福島までのルートは
自宅→小田原厚木道路→圏央道(未開通部分は一般道)→東北道を通って行きました
途中のSA・PAで休憩・食事や買い物と一般道の渋滞などがあって旅館に到着したのが
自宅を出発して約9時間後(笑)
時間が掛かり過ぎですね
今回の旅シリーズは薄っぺらい内容ですが長期間引っ張ります(笑)
GR DIGITAL III

- 2013/04/25(木) 10:24:44|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今回の旅行も雨 (笑)
カミさんだけじゃなく自分も雨男じゃないかと思い始めてます(笑)
良かったこと、ミスしたことなど明日以降UPしていきます
PENTAX K-5

- 2013/04/24(水) 23:24:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先ほど旅館に到着して今は部屋でのんびりしてます
行きたかった共同浴場・スナックがお休み(涙)
残念です
スマホ

- 2013/04/23(火) 17:21:58|
- 福島
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日は父親の命日
明日からの旅行もあるので今夜は家飲みに徹して早めに寝ます!(笑)
PENTAX K-5

- 2013/04/22(月) 13:44:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
先日お取り寄せした
老舗の匠 製麺処 桔梗庵 の≪超極太麺2食セット≫で「焼きラーメン」を作ってみました
「焼きラーメン」?
トンコツ醤油味の焼きそばだと思ってください
具材は「なみえ焼きそば」と同じモヤシと豚肉のみ
なんでこれを作ったのか・・・・・・酒の肴にしたかったからです(笑)
多少時間が経っても麺が伸びずにモッチリしていて美味かったです
ラーメンも良かったけどこれもイケました!
次回はこのショップの≪超極太ゆで焼きそば≫を注文して
普通?のソース焼きそばを作ってみようと思ってます
楽しみだなぁ・・・・
PENTAX K-5

- 2013/04/21(日) 15:31:46|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今月9日より関東・甲信越のローソンで限定発売されている「足利ソースカツ丼」
ソースに漬け込んだカツがたくさん入っていて498円はチョットお得感がありますね
スパイシーな後味が・・・・と書いてありましたがそれほど感じなくて食べやすかったです
ローソンは一昨年の4月より栃木県と包括提携協定を結び地域の活性化を応援しているそうで
足利ソースカツ丼と同時に安中市「板鼻館」のタルタルカツ丼も発売しています
と、書きましたがご当地カツ丼フェアは明後日で終了しますので食べてみたい方は今すぐローソンへ!(笑)
PENTAX K-5

- 2013/04/20(土) 08:02:38|
- カツ丼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
写真を加工してみました
特に理由はございません
PENTAX K-5

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2013/04/19(金) 07:38:01|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
小田原厚木道路の大磯PA(上り)で「特盛肉野菜炒め定食」680円を食べてきました
ちょうど昼時で軽食コーナーは大混雑していて少し様子を伺ってると
大勢の方が「特盛肉野菜炒め定食」を注文していました
ここの1番人気メニューなんでしょうね
味のほうは前回に比べてちょっと薄いというかニンニクの風味が抑えられた感じかな・・・・・
野菜より肉が多くて良かった部分もありますけどね(笑)
これで「特盛肉野菜炒め定食」は3度目になりますが
初回が一昨年、2回目が昨年・・・・・・ということは4度目は来年になるかも(笑)
GR DIGITAL III

- 2013/04/18(木) 14:27:40|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
最近食べた弁当・・・・特に意識したわけではないのですが
そこには「マルちゃん カップワンタン」がありますね(笑)
弁当の画像を揃えてみて初めて気付きました(笑)
味も好みで量も丁度良いからついつい買ってしまったんでしょう・・・・・
言っておきますけど発売元の東洋水産とは何も関係ありませんから・・・・
GR DIGITAL III

- 2013/04/17(水) 16:22:25|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
最近ホルモン系を食べてるブロガーさんを多く見かけるので
自分も食べたくなっちゃって・・・・・(笑)
煮込みでも良かったけど手っ取り早い炒め物にしました
味付けは味噌や日本酒・ニンニクなど適当に混ぜてあります
目分量で味付けした割りには意外に美味く出来あがりました(笑)
自分は料理上手なのかと思い始める今日この頃(笑)
PENTAX K-5

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ
- 2013/04/16(火) 16:58:30|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
葱の火の通し方が絶妙で甘味があって美味かったです
食べた瞬間「おっ!」と声が出てしまったほどですから(笑)
逆にイカは火の通し方が微妙(笑)
もう少し火を通してくれたほうが良かったかな・・・・
PENTAX K-5

テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ
- 2013/04/15(月) 16:42:55|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
昨夜は懇親会があり
それに出席したのみで2次会には参加せずに大人しく?珍しく?帰宅
カミさんもビックリしてました(笑)
おかげさまで今朝は目覚めが良く体調バッチリ(笑)
たまには身体を労わらないとね
スマホ

- 2013/04/14(日) 16:13:01|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
先日お取り寄せしたラーメンを食べました
少し大きめのドンブリなのでボリュームがないように見えますが
かなりあります
モヤシ1袋+キャベツそれなりに入れて「ラーメン二郎」風にしました
麺がモチモチしていて食べ応え十分でしたが
量があるのでスープ1袋では味が薄く感じてしまいその点が惜しかったかな・・・・
スープをバラ売りしてくれるとありがたいですね
でも、リピートするのは確実です(笑)
PENTAX K-5

麺の太さが分かりやすいように割り箸を使いました
かなり太いです

- 2013/04/13(土) 12:49:31|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
馴染みの店に顔を出さなきゃいけないと分かっていても
近所の中華料理店ばかり行ってます(笑)
エビマヨは
前回 もそうでしたが相変わらずマヨネーズが少ないですね
店長にお願いしてマヨネーズを追加してもらいました
次回は店のプライドを傷つけないように気を配りながら
最初から別皿でマヨネーズを出してもらうように言ってみようかな・・・・
PENTAX K-5

テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ
- 2013/04/12(金) 11:37:41|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
楽天市場の食品関係を巡回していてメチャクチャ気になったものを見つけてしまい思わずポチってしまいました
老舗の匠 製麺処 桔梗庵 の≪超極太麺2食セット≫
極太麺(200g)が2食・スープも数種類の中から好きなものを選べて送料込み500円(メール便)
これだけ安いので期待していなかったけど・・・・実物を見てかなりの太さに感動(笑)
まだ食べてないので味は分かりませんが太麺好きの人にはたまらない商品ですね
これを食べるのは2~3日後・・・・今から楽しみです
これが美味かったら次は≪超極太ゆで焼きそば≫にチャレンジするつもりです
PENTAX K-5

- 2013/04/11(木) 16:10:00|
- 買い物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
運ばれてきた料理を見た瞬間・・・・ガッカリ(笑)
値段が安かったのである程度覚悟していましたが本物のアワビではなかったです
代用品としてよく使われているロコ貝でしょうね
食感もアワビの歯切れの良いプリプリ感とは違って何となくムニュ~っとしていてストレスが溜まりました
しかも量が多い(笑)
これなら値段そのままで本物を1~2切れ食べたほうが良いかも(笑)
PENTAX K-5

- 2013/04/10(水) 15:13:07|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
福島県会津地方の縁起物「起き上がり小法師」
間近で見ると微妙ですね(笑)
さて、今年の福島(飯坂温泉)への旅行の日程が今月23日から1泊2日に決定
できれば前日の22日に出発したかったのですが親父の命日なのでカミさんに反対されちゃいました(笑)
出発日の23日は子供の誕生日なんですけどそっちは良いみたい(笑)
出発まで2週間
どこで何をするかあれこれ考えていますが
夜の街で餃子を食べてスナックに寄って帰ってくるだけになりそうな予感(笑)
PENTAX K-5

- 2013/04/09(火) 15:26:45|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ふぅ・・・・・
毎度の事ですが昨日“も”飲み過ぎました(笑)
お呼ばれした宴席を後にしたのが午後6時頃、それから4軒はしごして午前2時頃に帰宅
〆にコンビニ弁当を食べて就寝・・・・
こんな生活を送っていて大丈夫?
じゃないですよね(笑)
数年ぶりに行った店で食べた葱ぬた・玉子焼き・モツ煮込みが美味かったです
こんなに美味い料理を出す店だったかな(笑)
GR DIGITAL III



PENTAX K-5

- 2013/04/07(日) 14:43:35|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日は隣町で行われるお祭りの手伝いに行く予定でしたが大荒れの天気の模様で中止に・・・・
それでも「酒の席は用意してあるから飲みに来い!」というのでこれから行ってきます(笑)
PENTAX K-5

- 2013/04/06(土) 14:19:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
家に帰って巻き物を肴にもう少し飲むつもりだったのに目を離した隙に無くなってました・・・
自分は食べることが出来なかったです(笑)
PENTAX K-5

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ
- 2013/04/05(金) 16:20:32|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
いつもの「オヒサシブリデ~ス!」の挨拶で迎えられた近所の中華料理店
今回は「メニューガスコシカワリマシタ!」とも言われたので
お得?なセットメニューの中から中華丼セットを注文
中華丼にサラダ・ザーサイ・スープ・餃子が付いてきて昼は780円・夜は800円で提供してます
メインの中華丼は八宝菜や五目焼きそばと比べ醤油が勝っているような味で御飯と合い
餡もたっぷりでこの店のメニューの中では上位入賞レベルでした
具材の中のシメジは微妙でしたけど・・・・(笑)
餃子も美味いレベルをキープしていてこの日は満腹&満足
アルコールも控えて良い夜になりました(笑)
PENTAX K-5


- 2013/04/04(木) 11:03:18|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ