
久しぶりの中井PA(下り)
裏口から入れる「ぷらっとパーク」を利用して今日の午前中に行ってきました
明日から高速に乗ってお出かけするのに何やってるんでしょう(笑)
約9ヶ月ぶりに見たメニューは料理数が絞り込まれているような感じで気持ちが昂るようなものが無し
唯一気になった「タコライス650円」は時間外で販売×
何を食べるか迷った挙句にチョイスしたのは豚肉そばセット670円
このセットは消費税UP前は620円だったんですね・・・・・50円も値上がりしていたとは・・・・・・
味はともかくお腹が一杯になって良かったです(笑)
GR DIGITAL III
※今まで食べたものメインメニュー 豚肉そばセット 670円
←NEW 大人のスパ 720円
スタ丼 720円 ×2
ミニカツ丼 350円
かき揚げうどん 440円
ミニかき揚げ丼そばセット 580円
らーめん 540円
炙りチャーシュー丼 620円
かけうどん 330円
メンコロ定食 660円
ねぎらーめん 680円
もっこりスタミナ丼 650円
秋の中井まんぷくセット 850円
フイッシュフライ定食 700円
ねぎ味噌らーめん 620円
山菜そば 460円
朝のハムエッグ定食 500円
朝の焼き鮭定食 500円
豚ニラ玉丼 500円
カレーライス 480円
みそらーめん 500円
小ライス 100円
雪国まいたけそば 460円
スーパージャンボチキンカツカレー 830円
カツカレー 730円
カレーうどん 490円
ライス 150円
かけそば 330円
とんかつ定食 780円
大揚げそば 450円
もっこりみそラーメン 680円
月見つくねそば 650円
豚肉うどんセット 620円 ×2
ねぎラーメン 600円
ジャンボコロッケ定食 780円
かき揚げ玉子うどん 480円 ×2
ロースカツ定食 650円
生姜焼き定食 840円
冬の中井まんぷくセット 850円
中井おすすめセット 730円
スーパージャンボチキンカツ定食 720円
さば味噌煮定食 690円
味噌チャーシュー麺 620円
豚汁定食 560円
朝定食 450円
特朝定食 600円
かき玉丼 500円
肉野菜炒め定食 850円
アナゴ天丼 620円
ジャンボメンチカツ定食 660円
中井のカツ丼 680円 ×3
中井の親子丼 500円
ピリ辛元気ラーメン 630円
味噌カツ丼 680円
サイドメニュー 納豆 60円
生卵 40円 ×2
キムチ 150円
高菜 80円 ×3
米沢牛コロッケ 180円
大盛りライス券 50円 ×2
温泉玉子 (クーポン券)
- 2014/06/30(月) 15:43:11|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
アジを薬味・調味料などと一緒にたたいて混ぜ合わせた「なめろう」
そのまま食べるのが一般的ですが今回は海苔で巻いて食べてみました
結論からいうと「ふ~ん」という程度(笑)
特に美味さが倍増するとかはなく良くも悪くもない組み合わせ
これがベストマッチしているなら昔から食べられてるわけで・・・・・
この系統は今のところトロたくを海苔で巻いて食べるのが一番ですが
それ以上のものが出てくるのかどうか・・・・
PENTAX K-5

- 2014/06/29(日) 15:06:50|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
6月初旬の晴れた日曜日
この日は地区の地引網がありました
今年も朝から焼き鳥を焼く担当なのにもかかわらず前日は午前2時までガッツリ飲んでいたので体調が最悪(笑)
迎え酒で体調を戻しながら何とか無事に役目終了
つらかったです(笑)
地引網が終了した後は蕎麦屋など2軒の店に立ち寄りましたが日が暮れる前にギブアップ
ヘロヘロになりながら帰宅した日曜日でした
GR DIGITAL III


- 2014/06/28(土) 15:18:37|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

何かと忙しい日々を送ってます・・・・・
これは「かっぱ橋道具街」へ買い物に行った帰りに立ち寄った東名高速港北PAのラーメン
普段は620円なんですが、ただ今「ハイウェイお客様感謝フェア」の期間中なので20円引きの600円!
他にもお得な情報が満載
詳しくはこちら→
☆肝心のラーメンですが味玉は半熟で良かったんですけど相変わらずオイリー
もう少し油を減らしたほうが良いかも・・・・
GR DIGITAL III

- 2014/06/27(金) 14:23:52|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日は仕事が休みだったので茅ヶ崎や川崎の知人宅へ挨拶+毎年恒例のかっぱ橋道具街へ買い物に行ってきました
いつもの店に入ると従業員のオネエさんが
「あっ!例のヤツ?ごめんなさい・・・うちはもう扱ってないのよ・・・・・取引していた業者さんが潰れちゃったのよね」 と・・・・・
(1年に1回しか来ないのに覚えていてくれてビックリ)
同じ物を他店舗で探しましたがどれも倍近い値段
手ぶらで帰るわけにもいかないので仕方なく高価なものを買ってきました
来年以降はどうなることやら・・・・・
PENTAX K-5

- 2014/06/21(土) 15:40:55|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
我が町に新しくオープンした飲み屋。その名も「大衆酒場」?
開店は午後3時からで自分が行ったのは午後4時すぎ
さすがに誰も居ないだろうと思っていたら先客が3人
しかもそのうちの1人は知り合いでした(笑)
この日は行きつけの店で飲むつもりなので酒の肴は「やきとん」一品とお通しのみ
「やきとん」はカシラの部分で値段の割には少量ですが臭みがなく柔らかくて美味い
大衆と名乗ってるんだからもう少し安くてもいいかも・・・・・
次に来たときは気になってる「ザンギ」を食べてみようと思ってます・・・・・って次あるかな(笑)
GR DIGITAL III


- 2014/06/17(火) 16:56:21|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
個人的にチェーン店の居酒屋に入ったのは3年ぶり
開店直後だったので客は自分だけでしたが
その後、グループ客が入ってきて店員に案内されて着席したのが自分が座ってる隣のテーブル
こんなに店内が広くて他に客がいないのに何で隣に案内するのかな(笑)
しかも大声で喋るからうるさくて・・・・なので、お通しの枝豆と写真の牛タンを肴にハイボール1杯だけ飲んで終わり
気になった料理とかあったんですけどね・・・・・残念です
PENTAX K-5

- 2014/06/16(月) 16:36:09|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
PCの修理が完了しました
予想以上に壊れていて修理費を考えると新製品に買い替えても良かったかも・・・・・
仕事お休みの今日はソフトの再インストールやらいろいろと格闘している最中です
ちょっと残念なのはハードディスクを交換したので
PCが壊れる直前に撮った(食べた)ものが消去されてUPできなかったこと
ちなみに7000~8000円くらいするノドグロの干物を筆頭に数々のものを撮りためていました
これからは不測の事態に備え面倒臭がらずに外付けHDDにバックアップしてしていくつもり(笑)
写真は本物が入っているかどうか分からないフカヒレの醤油煮込み
姿煮ではありません(笑)
PENTAX K-5

- 2014/06/15(日) 16:56:27|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日PCを修理に出しました。しばらくの間は更新が出来ません
修理完了したら復活しますのでよろしくお願いします。
- 2014/06/02(月) 19:48:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ようやく本番の飲み会
場所は港のそばにある「早川漁村」の中の
漁師の浜焼「あぶりや」牡蠣以外の魚介類が食べ放題ですが・・・・まぁ、大したものはなかったかな
しかも自分で焼くのが面倒臭く飲む時間がない(笑)
そんな中でサザエとホンビノス貝をチョットだけ食べました
食べるのがメインの人には良いですが呑兵衛向きではないですね(笑)
そしてメインの飲み会も終わり地元へ・・・・・まだ飲みます(笑)


これはサンプルです(笑)

- 2014/06/01(日) 10:45:35|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4