
月見そば
特に何もないけど薬味ネギがたくさん入っていたのが嬉しかったかな (笑)
昨日までと比べ腫れも引いてきて痛みも無くなったのでもう発症することはないでしょう
良かった~ (笑)
しばらくはプリン体を多く含むものに気を付けながら生活しますが
その後はいつも通りに戻します! (笑)
GR DIGITAL III

- 2015/07/29(水) 16:08:02|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
最近の暴飲暴食の反動でしょうか
2~3日前から左足親指の付け根が腫れてきてチョット痛いです
この症状はアレの前触れ・・・・・痛風です(笑)
ホルモン系の肴や朝帰りのラーメン&カツ丼、日曜日は珍しく生ビールを飲んだりしたのがいけなかった
どうかこのまま治まって発症しませんように・・・・(笑)
PENTAX K-5


- 2015/07/28(火) 15:30:47|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
これを食べたのが午前0時過ぎでその後2軒の店に行き午前5時半に〆のカツ丼
もう若くないんだから程々にしないと・・・・・(笑)
木曜日の飲み会は自宅から西、2次会は更に西へ行き気が付いたら自宅より東の駅にいました
毎度の事ですが電車の乗り過ごしです(笑)
もう一人で電車に乗るのが怖い(笑)
PENTAX K-5

- 2015/07/25(土) 16:42:42|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
久しぶりの朝帰り
昨夜は飲み会があり調子に乗り過ぎました(笑)
これは午前5時半頃に食べたカツ丼・・・・この数時間前にラーメンも食べているんですけどね(笑)
心身共にポロボロです・・・・・
PENTAX K-5

- 2015/07/24(金) 16:17:05|
- カツ丼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
町境にあるメニュー豊富な定食屋でランチ
ミックスフライ定食・・・・値段は800か900円
アジの半身、エビ、キス、一口ヒレカツが入っていました
アジは肉厚、ヒレカツは臭みのない肉質やわらかなもの
エビは予想通り、シロギスは今の時期だともう少し大きければ良かったかな(笑)
以前に食べた時もそうだったけど、ここのアジや豚肉は美味い
良い材料を仕入れてるんでしょうね・・・・だから平日でも客入りがすごいです
来週、沼津へアジフライを食べに行こうと計画していたのですがこれを食べたら満足したので取り消しです(笑)
GR DIGITAL III

- 2015/07/23(木) 14:29:11|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
いろいろ忙しかった数日が過ぎ体調も戻ってきました
カツ丼を食べたい気持ちが強くなってきたのでもう大丈夫でしょう(笑)
今まであまり好きではなかったシャコですが
これを食べた時に「ん?こんなに美味かったかな?・・・・」と思ってしまったほどハマ りました
今回はオスのシャコでしたが次回は産卵直前のメスを食べてみたいです(笑)
PENTAX K-5

- 2015/07/21(火) 15:48:02|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
写真の「イカとセロリの炒め物」は別の日に食べたものです
昨日は近所の中華へ行ってきました
レバニラ&ハイボールを皮切りにあれこれ飲んで食べて若いヤツに説教したらかなり酔ってしまったようで
今朝は寝坊してしまいました(笑)
水曜日は料理が全品半額のサービスデー
この曜日に行くのは初めてだったのですが、からくりが分かりました
半額な分、料理の量が圧倒的に少ない(笑)
裏を返せば色々な料理を楽しめるというメリットもありますけどね・・・・・
やっぱり自分は水曜以外のほうが合ってるかな(笑)
PENTAX K-5

テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ
- 2015/07/16(木) 16:56:13|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
久しぶりに近所の飲み屋へ行きました
たぶん今年初(笑)
最近は箱根の噴火騒動や駅前のチェーン店系居酒屋オープン等の影響で暇な時間が増えたとか・・・・
久しぶりだったのでこの店のウリの金目鯛の煮つけを注文
相変わらず飾り気がない煮つけですけど(笑)
ここは鯖味噌も美味いけどこれも丁度いい味付けで美味い!酒の肴でも御飯のおかずでも合う味
今回の飲み歩きはこの店に来て正解でした(笑)
PENTAX K-5

テーマ:お魚料理 - ジャンル:グルメ
- 2015/07/15(水) 18:00:07|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
これを食べたのは日曜日
さすが休日とあって朝から10人ほどの客が入ってました
ほとんどが朝定を注文している中、自分はカツ丼 「竹」 + 豚汁
今回はつゆだく感が無くチョッピリ残念なカツ丼になってしまいました
マニュアルがあるはずなのにこの違いは何なんでしょう (笑)
次回の朝カツは記念すべき10杯目
豪華に行ってみますか (笑)
GR DIGITAL III

- 2015/07/14(火) 19:31:11|
- カツ丼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日は特に暑いですね
こんな日はレバニラとハイボールで一杯やって涼しい部屋で眠りたいところですが
寝室のエアコンが壊れてしまい今夜からどうしようか悩んでます(笑)
ボーナスでデジカメ (コンデジ) を買う予定だったんですけどエアコン優先なので先延ばし・・・・・
そのエアコンも注文したのは壁掛け型のもの
家を建てた時に見栄を張って天井埋め込み型のエアコンにしてしまったのが失敗でした
今では同じタイプのものを買い替える余裕がありません(笑)
取り外すと天井の修理に金が掛かってしまうので遺産として残しておきます・・・
PENTAX K-5

- 2015/07/13(月) 14:48:04|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
行きつけの2店舗のもの
上は小柱と三つ葉のかき揚げ
貝柱の旨味がギュッと詰まっていて濃厚美味
下は空豆と新玉のかき揚げ
空豆のホクホク感とタマネギの甘味のコラボが良かったです
別々の日に食べましたがどちらもヘベレケになりました(笑)
PENTAX K-5


- 2015/07/12(日) 11:15:51|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

川崎に所用で出かけた帰りに港北PAで昼飯
ここでは麺類を食べることが多いのですが今回はマイブームになってるカツ丼(800円)をチョイス
上から見るとホリュームありそうに見えますが器に高さが無く逆に少ないくらい(笑)
カツは何処でもありそうなものでしたが味付けは他とは違いダシの風味が残る薄味
つゆだく加減も程よく全体的には満足しました
弁当を含めていろいろなカツ丼を食べていると何故か「かつや」のカツ丼が食べたくなるんですよね
ということで、近いうちに行ってきます(笑)
(個人的なランキング) 1位 磐越自動車道/磐梯山SA(上り)※ソースカツ丼
2位 東名高速/EXPASA海老名(上り)※プレミアムカツ丼
3位 東名高速/EXPASA足柄(下り)
4位 東名高速/EXPASA海老名(上り)
5位 東名高速/中井PA(下り)
6位 東北道/上河内SA(下り)
7位 中央道/梓川SA(下り)※ソースカツ丼
8位 中央道/梓川SA(上り)※ソースカツ丼
9位 東北道/Pasar羽生(下り)
10位 東名高速/港北PA(下り) ←
NEW! 11位 小田原厚木道路/大磯PA(上り)
12位 東名高速/足柄SA(上り)
13位 西湘バイパス/西湘PA(上り)※ソースカツ丼
14位 西湘バイパス/西湘PA(上り)
15位 東名高速/中井PA(下り))※味噌カツ丼
GR DIGITAL III

テーマ:丼 - ジャンル:グルメ
- 2015/07/11(土) 16:09:29|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
剣先イカの刺身です
身に甘味があって濃厚でした
他のイカは天ぷらやフライでも良いけど剣先いかだけは刺身で食べたいです
イカ刺しは日本酒が合うと思うのですがここは焼酎メインの店なんですよね・・・・
最近は日本酒を仕入れたみたいですけど・・・
でも、焼酎をガッツリ飲んで酔えたから良いか(笑)
PENTAX K-5

- 2015/07/10(金) 14:08:50|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今週火曜日は5月に新規開拓した店へ再訪してきました
初回のインパクトが強かったせいなのかマスターは自分の事を覚えていました(笑)
メニューを見て気になったものがアボカドを使った料理
漬物にするか燻製にするか悩んだ末に選んだのは後者
アボカドのコクと食感、ほのかに燻製の香りがマッチしてなかなか美味い
酒の肴に合いました
その他いろいろ食べて利き酒セットも楽しんでサービスもしてもらって楽しく飲めた夜でした
また行かなくちゃ(笑)
PENTAX K-5


- 2015/07/09(木) 17:51:26|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
高校時代にバイトしていた中華料理店が経営者交代 (中国系) してリニューアルオープン
これで中国系の店が町内に4店舗・・・・多いですね
メニューを見て思ったのはどれも値段が高い(笑)
その高価格メニューの中から選んだのは中華系では珍しい味噌ラーメンのセット850円
ほとんどのセットメニューがこの値段で他の店舗だと似たようなメニューは700円前後なので4店舗の中で一番かもしれないです
味噌ラーメンは中太平打ち麺でスープもそこそこ美味くチャーハンは4店舗の中では一番好みの味
もう少し塩分を控えてくれたら良かったかな
経営が落ち着いたら再訪・・・・・・その前に閉店しなければ良いですけど(笑)
GR DIGITAL III

- 2015/07/08(水) 14:59:53|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ここのところ飲み会続きで心身共にヘトヘトです(笑)
これは日曜日の話
店構え、店内&店主の雰囲気など中々の店で飲み会がありました
酒の種類も豊富で個人的にも利用したいと思いながら飲み始めたのですが
出てくる料理が・・・・・「ん?」 「あれ?」 「これは・・・・」と言うようなものばかり
スーパーの精肉売り場の味付け肉にソックリなものや冷凍食品の唐揚げなどのオンパレード(笑)
かなり不満だったのかガブ飲みし過ぎて2次会へ行くこと無くフラフラになりながら帰宅
残念な店での飲み会でした
PENTAX K-5


- 2015/07/07(火) 13:01:02|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日は「うどんの日」 でした
中井PAに行きうどんを食べるつもりで車を運転していたら途中で心変わりしてしまいラーメン屋へ・・・・・
特選合わせ味噌ラーメン 980円 (大盛りサービス)
濃厚熱々のスープに中太縮れの黄色い麺、トロトロのバラチャーシュー&半熟煮玉子、やわらか極太メンマ
どれを取っても美味い!ラーメンに変更して正解でした(笑)
話は変わって
第775回の totoBIG に当選しました
何等が当選したのか確認せず数日間は余韻を楽しんでいましたが本日確認したら・・・・・(笑)
GR DIGITAL III

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2015/07/03(金) 10:59:16|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
アジフライが食べたくなったので静岡の沼津港まで行ってきました
数ある店を見て歩き一番安いところで食べたのですが
これが何とも・・・・・(笑)
出てきたものはアジフライが2枚
こんなに大きくて厚みがあって756円、しかも御飯・味噌汁のおかわり自由なら遠くまで食べに来て正解♪
と思ったのもここまで(笑)
冷凍ものを使ってないことは食べて分かりましたが衣ばかり厚くてアジの身が薄い・・・・
奮発して倍近い値段の店で食べれば良かったと後悔しながら御飯をおかわりして完食
その後、干物などを買い込んで帰路へ・・・・そんな一日でした
PENTAX K-5

- 2015/07/02(木) 14:29:07|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4