これは先日食べた年内最後のカツ丼
今年はカツ丼に始まりカツ丼に終わる一年だったかな (笑)
お弁当含めて通算49杯食べました
来年はムチャ食いを止めて穏やかな年にしたいです
皆さん良い新年が迎えられますように・・・・
COOLPIX S9900

- 2015/12/31(木) 17:12:17|
- カツ丼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
尻尾の大きさを見ると衣で誤魔化しているのは確実 (笑)
年越しそば用に海老の天ぷらを取り寄せました
まぁ、値段も安かったので期待してません
そばの上に海老天が乗ってる姿さえ見ることができれば良いです (笑)
PENTAX K-5

- 2015/12/30(水) 14:54:58|
- 買い物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
富士市大渕付近より
気になるところがいくつかあるので来年はこの辺りを探索してみたいと思ってます
PENTAX K-5

- 2015/12/29(火) 16:10:26|
- 富士山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
あれこれ喋っちゃったなぁ・・・
普段より飲むピッチが速く今朝はチョットつらかったです(笑)
でも、楽しい飲み旅でした
いつも昼営業の時しかお邪魔してなかったので夜も行ってみたい・・・・
ということで、昨日は
蕎友館さんで飲むために富士宮に行ってきました
喋るのと飲むことばかりだったので食べたものは少なく鴨焼き・焼き味噌・〆の蕎麦のみ
どれも美味かったです!
次に行くのは昼営業の時になりますけど酔った時とのギャップを楽しんでもらえたら幸いです(笑)
ありがとうございました!
PENTAX K-5



- 2015/12/28(月) 14:34:44|
- 旅 飲み
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
近場ですがこれから飲み旅に出かけてきます
約2年ぶりの一人旅
鴨焼きを肴に軽く一杯飲んで・・・・今夜はスタイリッシュに徹しようかと・・・・(笑)
泥酔して醜態を曝さないように気をつけなきゃ(笑)
PENTAX K-5

- 2015/12/27(日) 13:02:08|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
昨日は最近お気に入りの焼き鳥&おでんの店に行ってきました
職場で話題になっているこの店
数人が訪問していますが誰もが気になっている「白レバーのブルスケッタ」から・・・・
臭みもなくコクがあって最高に美味い
この日食べた中で一番美味かったです
もしかしたら全メニューの中で一番かも・・・・(笑)

ささみの塩たたき
しつこくなく塩加減も丁度良くささみの美味さを堪能させてもらいました

焼き鳥5串
どれも焼き加減が絶妙

〆に鶏雑炊
薄味でしたがダシが出ているので旨味十分!
こんな満足した飲みは久しぶり(笑)
来年早々には、この店で職場の新年会をやることになっているのでそちらも楽しみ(笑)

- 2015/12/26(土) 13:57:58|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
もう冬休みに突入してます!今年はまずまずの12連休
できれば14日ほど欲しかったですけど(笑)
そんな今日は血圧の薬をもらいに病院へ行ってきました
医者に「ラーメンを食べるなとは言わないけど血圧のために極力控えてくださいね」と言われたましたが
言われると逆に食べたくなってしまう性分なんでしょうか
薬を処方してもらっている間に知り合いのラーメン屋へ(笑)
ホント駄目な男ですね・・・・(笑)
下は先週飲んだ時の〆に食べたラーメン
COOLPIX S9900


- 2015/12/25(金) 13:16:27|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日は披露宴に出席するため横浜まで行ってきました
披露宴会場、横浜、地元、自宅・・・・・それぞれで飲んで二日酔い確実かと思われましたが
事前に飲んだ液体薬のおかげで今朝は普段以上にスッキリした気分で起床できました
お値段高いだけあって効き目が凄い
年末年始の頼もしい相棒に出会えた気分・・・・・(笑)
COOLPIX S9900

- 2015/12/21(月) 16:43:32|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
昨日は馴染みの店で飲んだ後、〆に近所のラーメン屋へ立ち寄っただけなのにかなり酔っぱらってしまったようで・・・・
何時に帰宅したのか覚えてないです (笑)
お通しに大物の白子が出てきたからエンジン全開になったのかな・・・・
牡蠣の食べ比べ (長崎&北海道厚岸産) もして楽しんでしまったのも一因かな・・・・
怪我もなく無事に帰宅出来て良かったです
年末年始無事に過ごせますように・・・・(笑)
PENTAX K-5


- 2015/12/19(土) 17:29:37|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
小田急レストランシステムの立ち食い系「箱根そば」でカツ丼セット
今年48杯目のカツ丼です
先日食べた 「とんかつ かついち」 の隣で朝から営業しているので朝カツ丼にも利用できる便利な店 (笑)
カツはアレ系なので微妙なところですが蕎麦と一緒に食べられるのが利点ですかね
その蕎麦は・・・・別の場所の「箱根そば」で食べた時より茹で過ぎた感じ
でも、これで620円なのであまり文句は言えません (笑)
トータル的には良かったですよ
さて、今日は一人忘年会
あまり飲み過ぎないように気をつけなきゃ (笑)
COOLPIX S9900

- 2015/12/18(金) 17:07:48|
- カツ丼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
昨日は隣町にある大学病院近くのうどん屋へ・・・・
開店11時に一番乗り!
でしたがシャッター半開きで暖簾も出てなかったので店員さんに声を掛けたら慌てて店を開けてくれました(笑)
その後、続々と来客があり食べる頃には満席に近い状態に・・・・
人気ありますね・・・・
食べたものは黒板に書かれてあった豚肩ロース・淡路島産有機タマネギの小天丼+かけうどんのセット
つゆは温・冷どちらか選べるので比較的暖かかった日ということもあり冷たいつゆをチョイス
冷たいながらもダシの香りがたまらないつゆとコシがある麺との相性はバッチリ!
甘味のあるタマネギの天ぷらと、やわらかな肉質の肩ロースの小天丼も文句なし!
これ、天丼と小うどんの逆バージョンのほうが個人的には嬉しいかも・・・・(笑)
COOLPIX S9900

- 2015/12/17(木) 16:05:12|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
週刊誌で全国のインスタントラーメンを紹介している巻末コーナーがあるのですが
それを読んでいたらチョット気になったラーメン(右端)があったのでセットを取り寄せてみました
商品名「新潟四大ラーメン」
◆新潟濃厚味噌らーめん
◆新潟あっさり醤油らーめん
◆燕三条背脂らーめん
◆長岡しょうがらーめん
これらが入っていましたが個別の袋には「新潟5大ラーメンの一つです」と書かれています
ならば5種類入った「新潟五大ラーメン」を売れば良いのに・・・・と商品に向かってツッコミを入れてみたり(笑)
同時期に煮込みうどん・つけ麺など生麺タイプの物も取り寄せているのでそれらを食べ終えてからこのラーメンを食べることになりそう・・・・
どんな味・食感がするのか楽しみです
COOLPIX S9900

- 2015/12/16(水) 16:04:02|
- 買い物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今年47杯目のカツ丼は小田急レストランシステムの「とんかつ かついち」のカツ丼980円
この店舗は秦野と大和駅の2店舗しかない貴重な存在
肉質やわらか味付けも丁度良くバランスの取れたカツ丼でした
キャベツと味噌汁がおかわり自由というのも良いですね
この店の隣は同じ小田急レストランシステムの「箱根そば」
こちらにもカツ丼があるんですよね・・・・近いうちに食べに行こうと思ってます(笑)
COOLPIX S9900

- 2015/12/15(火) 17:02:28|
- カツ丼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
この店のものを食べたのは約8年ぶり
素人っぽさが前面に出た味は相変わらずでした
メニューにはカツ丼もありますが過去に酷い目に遭っているのでパス(笑)
ここのラーメンは某有名料理人曰く「心の味」がするらしい・・・・
ラーメンを食べたことがありますがそんな味はしなかったです!(笑)
来年は、この店が度々登場するかも・・・・(笑)
COOLPIX S9900

- 2015/12/11(金) 12:50:18|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
旅の最終日は久能山東照宮に参拝&清水河岸の一でお買い物
それが終わり市場内の食事処で昼食
カツ丼があればそれを食べたけど、どこも扱って無かったです(笑)
ミックスフライの内容はエビ・マグロ・ヘダイ・黒はんぺん
味もそこそこで悪くはなかったかな・・・・
次回の飲み旅は違う都市へ・・・・・いつになるのか分かりませんけどね(笑)
PENTAX K-5

- 2015/12/09(水) 12:15:21|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
青葉おでん街の次に向かったのはこちらも行きたかった居酒屋・・・・・ですが満席で入れず
どれだけ縁が無いんでしょうね(笑)
仕方なしに辺りをうろついていたら若い兄さんが声を掛けてきたのでそちらにお邪魔することに・・・・
都内でも何店舗か展開している「肉寿司」という肉料理がメインの店
店員さんたちは気さくでとても面白く楽しかったんですが客層が若い!オジサンには場違いな感じかな・・・・(笑)
それでも焼酎をかなり飲んで記憶を飛ばしましたけどね(笑)
写真は和牛のスライスを炙ったものに見えますが実はコレ・・・「さしとろ」という名前?の店の名物寿司です
真ん中あたりの膨らんでる部分がシャリ
肉が良いからとろけるような食感で美味
静岡市最後の夜に美味いものを食べる事ができたのはせめてもの救い(笑)
店を出た後はホテルに戻り爆睡・・・・・
PENTAX K-5

- 2015/12/05(土) 16:37:51|
- 旅 飲み
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
午後6時頃ホテルを出て向かった先は「青葉おでん街」
去年の12月に来た時はお目当ての店(2店舗)が休みでしたが今年はどちらも営業していました・・・・・けど、満席&予約席で入れず(笑)
仕方なしに空いている店に入っておでん数種類と焼酎お茶割をガブ飲み(笑)
おでんは美味しくお店の方も優しくて良かったけど、やっぱり目当ての店に入れなかった寂しさのほうが勝っていて早々に店を出て次の目的の店へ・・・・
(去年の使い回しです。おでんの写真は省きます)

- 2015/12/03(木) 14:59:20|
- 旅 飲み
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

旅の始まりは新東名のNEOPASA清水で今年46杯目のカツ丼 (笑)
夜の飲酒に影響を及ぼさない程度の量で難なく完食
肉も美味くてそこそこ満足しました (笑)
その後、静岡市内の浅間神社に参拝&スーパーでお買いもの(太さ2.2mmのスパゲティー)をしてホテルへ・・・・
COOLPIX S9900

- 2015/12/02(水) 15:46:10|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
飲みがメインの旅だったのに昨年に続き今年もお目当ての店に入れず・・・・
縁が無いと思って諦めます(笑)
旅の中身は明日以降ポツポツとUPしていきます
今夜はヤケ酒!(笑)
COOLPIX S9900

- 2015/12/01(火) 17:39:54|
- 静岡
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2