下に前回、前々回食べたものを貼っておきます
これ、すべて同じ店の中華丼
味はそんなに違わないけど、ここまで色が違うとは・・・・(笑)
いろいろ楽しませてくれる店ですね
次回も中華丼を頼んでみて比較しようかな(笑)
COOLPIX S9900



- 2016/08/29(月) 14:01:25|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
叔父から生の落花生をいただきました
食べ方は茹で落花生
何の品種か分かりませんが (ナタテユタカ?) まぁ、これはこれで美味いです
でも、ジャンボ落花生 (おおまさり) を食べてしまうと・・・・・ということで、去年は忘れて取り寄せなかったけど
今年は早々と予約して届く日を待つだけとなりました
楽しみです (笑)
PENTAX K-5

- 2016/08/27(土) 16:29:04|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
7月下旬に34杯目(弁当)
昨日の火曜日は今月初めてのカツ丼
ようやく食欲が戻ってきたかな・・・・・
月曜日は自分の病院3ヵ所
火曜日はカミさんの病院1ヵ所
今日は自分の病院1ヵ所
夏休み終盤になって病院ばかり通ってます(笑)
1ヶ月以上背中の痛みが治まらないので今日は整形外科でレントゲンを撮ったら背骨の圧迫骨折が判明しました
骨折しているような痛みではなかっただけにショックです・・・・安静にしていろと言われてますがどうなんでしょう(笑)
COOLPIX S9900

- 2016/08/24(水) 08:36:36|
- カツ丼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
去年に引き続き今年も長野県上田市名物の「美味だれ」を取り寄せました
前回は現地の人と同じように焼き鳥に直接かけて食べましたがニンニクの香りが半端なく強いので
今回は唐揚げ等の下味として活用してみます
これが上手く行ったら我が家の定番に仲間入りになると思います(笑)
PENTAX K-5

- 2016/08/22(月) 15:06:12|
- 買い物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
この日は午後8時からチェーン店系居酒屋で打ち合わせと称した飲み会がありました
その時間まで自宅にいても何もする事ないし・・・・ということで早めに家を出て馴染みの店で軽く一杯
大振りな北寄貝を焼いてもらって何杯か飲んでチェーン店系居酒屋へ・・・・・
そうしたらエンジン全開になってしまい次から次へとはしご酒(笑)
夏休み中はこんな生活ばかりだから体調を崩すことが多くなるんでしょうね・・・・
COOLPIX S9900

- 2016/08/21(日) 16:09:10|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
蕎麦のような色をしていますが「うどん」です
国産小麦100%の全粒粉を使用しているためこのような色になっているそうです
商品名「矢大臣うどん」
矢大臣というのは福島県いわき市最高峰の山から名付けられました
ここの標高600mあたりの高原で栽培された「キヌアズマ」が原料
食べた瞬間に小麦粉の香りが口の中に広がって美味いです
ここまで強烈な香りは初めてかも・・・・良い物を取り寄せたかな(笑)
PENTAX K-70


- 2016/08/20(土) 14:28:37|
- 買い物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今月第一日曜日の朝に食べた川崎駅の立ち食いラーメン
お値段格安の430円です
動物系のダシが効いていて旨味たっぷりのスープ
こんな値段で良いのかと思ってしまうほどのものでした
この後、予定がなければもう一杯食べたかったなぁ・・・・(笑)
GR DIGITAL III

- 2016/08/18(木) 16:03:30|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

今年は恒例の夏バテもなく良い夏休みを送れるかと思っていましたが風邪をひいてしまいました
咳をする度に痛めている背中に激痛が走り身動き取れません
これは風邪をひく前に食べた東名高速の中井PA(上り)のうどん
午前3時頃に食べましたがそんな時間まで飲み歩いていたら体調を崩すのは当たり前ですね・・・・
でも止められません(笑)
COOLPIX S9900

- 2016/08/17(水) 15:02:25|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
去年の福島旅行の時に買ったはず・・・・・
これが有る事を忘れていて賞味期限ギリギリになって気付きました(笑)
炊き上がりはピラフそのもので川俣シャモの旨味なのかな?
味わい深くて気に入りました
我が家での福島の釜飯の素といえば相馬市にあった(株)いそべやの「ほっき飯の素」でしたが
廃業で手に入らなくなったのでこれからはこれがレギュラー入りですね
PENTAX K-5

- 2016/08/12(金) 17:00:24|
- 買い物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
さあ今日から長~い長~い夏休み
今年は驚異の14連休
と言っても何処かに出掛けるわけでもなくダラダラと過ごすつもり (笑)
写真は大衆食堂の肉丼
甘辛く煮込んだ豚肉とシラタキが美味かったです
COOLPIX S9900

- 2016/08/11(木) 14:27:14|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
また一つ歳を重ねてしまいました
あぁ・・・・やだやだ (笑)
今年の誕生日プレゼントは歯痛 (笑)
来週は超久しぶりの歯医者へ行く事になります
全部治療するとなると1年では終わりそうもないくらい酷い状況なんですよね
放置していたツケが今頃になって回ってきました
医者の中で一番嫌いなので不安な気持ちでいっぱいです
PENTAX K-5

- 2016/08/06(土) 15:10:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
一昨日の夜は食品市場の大衆食堂で夕飯
普段は昼間に訪問しているので 「あれ?どうしたんですかこんな時間に・・・・」と言われました
もう常連の仲間入りです(笑)
この日は以前から食べてみたいと思っていた「もやしそば」
ラーメンの上に炒めたもやしが乗っているものを想像していたんですが全く違うものが出てきてビックリ
というか、これ「もやしそば」?と思ってしまうものでした
ここには「五目そば」というメニューがあるのでそれと間違えているとか?
う~ん・・・・何なんでしょう(笑)
肝心の「もやしそば」ですが醤油ベースのラーメンに野菜の餡かけで、大衆食堂ならではの味
まずまずの美味さでした
そして翌日も・・・・・・(笑)
COOLPIX S9900

- 2016/08/05(金) 18:02:54|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
最近入り浸っている食品市場の大衆食堂
7月末の涼しい日にタンメンを食べてきました
第一印象は良かったのですがスープを飲んだらコショウのインパクトが物凄く
肉や野菜の旨味がどこかに消えてしまったような味でした
もう少し?もっと?コショウが少なければ昔ながらの味を楽しめたと思います
これの他に今月に入って2回ほど通っています
常連の仲間入りになったかも・・・(笑)
COOLPIX S9900

- 2016/08/04(木) 15:54:20|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
昨日はお気に入りの焼き鳥&おでんの店へ行ってきました
さすがに夏なのでおでんはお休み
焼き鳥を始め色々と食べた中で気に入ったのはチーズ味噌漬け炙りと焼き枝豆
ほんのり味噌味のカマンベールが熱々トロトロ、焼き枝豆は香ばしさが口の中に広がって美味かったです
最後に厚岸産真牡蠣と的矢の岩牡蠣を食べ比べ
岩牡蠣のほうが旨味が濃厚で美味いですね
まだ生の牡蠣は抵抗感があるけど少しずつ慣れていこうと思っています(笑)
PENTAX K-70



- 2016/08/03(水) 14:23:09|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
6月に長野へ行ったときにお土産として買ったジュース「あんずエード」
それを飲んだ人が 「あんな美味いジュースは初めて!」 「1000年に一度の美味さ!」というので
自分も飲んでみたくなり取り寄せてみました
程よい甘味でくどくなくサッパリしていて美味いけど・・・・まぁ、こんなもんです(笑)
酒好きとそうでない人の好みの違いでしょうね
PENTAX K-5

- 2016/08/02(火) 13:10:34|
- 買い物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
謎の連休最終日だった昨日もたくさん飲みました
〆に家系ラーメン大盛りを食べて帰宅したのが・・・・・・何時だったんでしょう(笑)
これを食べたのが22時30分頃だから23時過ぎには家に着いたのかな?
まぁ、記憶がない部分が多いけど何事もなかったようなので良しとしましょう(笑)
COOLPIX S9900

- 2016/08/01(月) 12:52:29|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2