画像は使い回しです

焼き鳥の店からの2軒目は、この施設内にある鰻屋さん
ここに行くと言い出したのは酔っぱらってる自分だったかもしれないですけど若者が喜んでくれたので良かったと思います
とりあえず皆でチョットだけ飲んで後は好き勝手にやれ!と・・・・言ってあげたら
福島の子は「白焼き」兵庫の子は「うな丼」を注文、自分は「うな重」を食べました
白焼き・うな重は4000円台、うな丼は2000円台だったかな・・・・
飲んだ翌日は金遣いが荒った事を後悔することが多いのですが
将来ある若者が、これから仕事を頑張ってくれると思うと無駄遣いしたと思わなかったです(笑)
味は・・・・値段の割には身が薄くてタレがチッョト甘めかな
でも、久しぶりに鰻を食べれて嬉しかったです
そして最後の〆へ・・・・



- 2021/04/20(火) 20:46:18|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
3月の話です
オッサンの自分、福島出身・兵庫出身の若手2人と飲みました
福島の若者が (奢りで) 飲みたいというので設定したけど兵庫の若者の羨ましそうな目線を感じたので
彼も仲間に入れて3人で・・・・
自分も含め、この3人は4月の異動でそれぞれ新天地で働くことになったのでこれがお互いの送別会となりました
この時、自分だけは異動しないと思っていましたが、そうは問屋が卸さなかったです(笑)
先ずは焼き鳥がメインの居酒屋でそれなりに食べさせて腹いっぱいにしてもらう作戦 (笑)
写真の他に色々と食べて飲んでお会計
今回で3回目の訪問となった店でどれも美味かったです
そしてメインの店へ・・・・・
カシラ

レバー

タン刺し

- 2021/04/19(月) 19:43:31|
- 肴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
近所の中華へ行くと必ずと言っていいほどサービス品を提供してくれます
多くは枝豆やキュウリなんですけど、時々ボリューム感のあるものが出してくれます
なんでこういう料理を出してくれるのか謎です(笑)
試作品で味見役というには感想を聞かれたことが無く以前に出されたものでメニュー化したものは無いし
まかないの可能性もありますが、雲白肉っぽいものは辛くて子供には無理だし・・・・
店主が気まぐれで作ったのかな・・・・
こちらが雲白肉 (ウンパイロー) っぽいもの
タレがメチャ辛でした

メニュー名は分かりませんが大根を使った団子
それに市販のソースをかけてありました
何となくお好み焼きっぽい味(笑)

- 2021/04/18(日) 18:34:27|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
写真は浜名湖の湖岸から撮った景色
長かった研修も今日の夕方で終わり
嫌だ・嫌だと言ってたけど、いざ受講してみると新たな出会いなどもあり、そこそこ楽しかったです・・・・
が、研修を受けないで済むなら、それに越したことはないです(笑)
今夜の酒は格別に美味く感じるかな・・・・でも飲み過ぎには注意(笑)

- 2021/04/16(金) 18:33:34|
- 静岡
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
大磯PAの特盛肉野菜炒め定食
明日は午後から、明後日からは朝から晩まで缶詰になって研修です
人参や注射と共に大嫌いな研修 (笑)
明日は午後からですが二日酔いで受講するわけにはいないので今夜は程々に・・・・(笑)

テーマ:高速SA/PAグルメ - ジャンル:グルメ
- 2021/04/11(日) 18:21:54|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
大磯PAの味噌
ラーメン見た感じは家で作る
ラーメンぽいですけど
味は思っていたい以上に濃厚で美味かったです
ようやく試練の一週間第一弾が終わりました (とりあえず日曜まで休み)
来週はフルに研修が入っていて第二弾が始まります・・・・今から憂鬱です
定年まで好き勝手に生きるつもりだったんですけどね・・・・・予定が狂ってしまいました(笑)
受講するにあたり、スーツや眼鏡の買い替え
その他、車検や車の税金、固定資産税、キッチンの水回りの修繕費等々・・・・出費が半端ない
何も良い事がない今年の前半になりそうかな・・・・・(笑)

テーマ:高速SA/PAグルメ - ジャンル:グルメ
- 2021/04/08(木) 18:40:28|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
近所の中華の五目焼きそば
運ばれてきた瞬間 「・・・・・」 絶句
何でこんなに人参が入っているんでしょう(笑)
これ一週間分の摂取量じゃないかと思ってしまうくらい入ってました
昨晩も店に行ってますが怖くて五目系の料理は注文しないで終わりにしました
次は人参抜きの「四目焼きそば」にしたいです(笑)

- 2021/04/03(土) 19:20:20|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

旅の終わりは中央道の談合坂
サービスエリアの背脂中華そば(880円)
行きの下り線側で食べた
ラーメンと同じ値段ですが、こちらのほうが納得の味(笑)
これは近場のSA・PAで提供されていたら嬉しいレベルの
ラーメンです
背脂最高!(笑)
これで石和
温泉シリーズは終わり
次の旅は・・・・居酒屋探訪の旅にしたいです

テーマ:高速SA/PAグルメ - ジャンル:グルメ
- 2021/04/02(金) 20:06:35|
- SA・PA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日から新年度が始まりました
仕事では異動&チョッピリ昇格して今までと環境が変わって戸惑ってます・・・・
早く仕事を覚えて足手まといにならないようにしなければ・・・・(笑)
旅館の夕飯は、そんなに量が多くなく味付けも良くて美味かったです
郷土料理の「ほうとう」、そして何年かぶりに「ティラピア」の刺身も食べれて満足しました(笑)

朝食はバイキング
こちらでも地元B級グルメの「鳥もつ煮」を始め、唐揚げなども食べて腹八分目でしたが・・・・・カレーを追加(笑)
お腹が一杯になりチェックアウトの時間まで部屋でのんびり過ごしてました
その後は地元のスーパーと道の駅で買い物をして帰路へ・・・・・


- 2021/04/01(木) 16:47:46|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4